ジュエル九宝 | 大分県大分市ガレリア竹町
4C
ダイアモンドの品質基準「4C」
Carat・カラット(重さ)/Color・カラー(色)/Clarity・クラリティー(透明度)/Cut・カット(カットの良さ) 4つの品質基準の頭文字が「C」という事で「4C」と呼ばれています。
Carat / カラット
第一の判断要素である見た目の大きさの違い
ダイアモンドを選ぶ時によく耳にする”カラット”という単語。カラットはよく”大きさ”を表していると思われがちですが、実はダイアモンドの”重さ”をあらわす単位です。(1カラット=0.2g)と制定されています。
大きさによる見た目の違い
カラツト数
0.10ct
0.20ct
0.25ct
0.30ct
0.50ct
1.00ct
直径(約)
3.0mm
3.8mm
4.1mm
4.3mm
5.0mm
6.4mm
Color / カラー
ダイアモンドの生まれ持つ色の違い
ダイアモンドには、様々な色があります。ブルーやピンク、くっきりとしたイエローといったカラーダイアモンドを除いて、最も希少価値の高いものは”無色透明”で、無色透明のダイアモンドをDiamondの頭文字を取ってDカラーとしています。カラーの表記はアルファベットのDから始まり、Zに近づいていく毎に、ダイアモンドは少しずつ黄色味を帯びてきます。
当店のエンゲージリングに使用するダイアモンドの多くは、DカラーからGカラーで、ほとんど無色に近いものを中心に取り扱っています。中でもD・E・Fカラーは人気があります。
色の違い
D・E・F
・・・
無色、カラーグレードの最高クラス。非常に希少価値が高い。
G〜J
・・・
ほぼ無色、リングになっているものは黄色味がほとんどわからない。
K・L・M
・・・
ごく僅かな黄色味、直射日光では無色に見える。
N以下
・・・
非常に薄い黄色〜だんだんと黄色味がハッキリとしてきます。
Clarity / クラリティー
ダイアモンド自体がどれだけキレイであるかのランク
クラリティーグレードとは、ダイアモンドがどれだけキレイであるかのランクです。ダイアモンドはとてつもなく長い時間をかけて結晶化していくのですが、その時に周りの不純物をまき込んで成長していくことがあります。カットした時に不純物(専門用語で”内包物”または”インクルージョン”と呼びます。)が少ないダイアモンド程、希少価値が高くなります。
透明度の違い
FL
IF
VVS1
VVS2
VS1
VS2
SI1
SI2
I クラス(1,2,3)
FL・IF
・・・
10倍のルーペで見ても欠陥が見つからない。
VVS(1.2)
・・・
10倍のルーペで内包物を見つけるのが困難。
VS(1.2)
・・・
10倍のルーペで内包物を見つけるのがやや困難。
SI(1.2)
・・・
10倍のルーペで内包物を見つけるのは容易だが、肉眼では困難。
I(1.2.3)
・・・
肉眼で容易に内包物を見つける事ができる。
Cut / カット
ダイアモンドのプロポーション

4Cの中で唯一人の手が加えられる項目です。エンゲージリングに使用されるダイアモンドには、多くの場合”ラウンドブリリアントカット”というカットが施されています。このカットはダイアモンドが最も美しく輝くように計算された理想形で、その中でも最も理想形に近いカットグレードをEXCELLENT(エクセレント)と呼びます。
さらに、カットされていく中での”ポリッシュ”(表面磨きの状態)と”シンメトリー”(対称性)の2項目にもEXELLENTと評価されると”トリプルエクセレント(3EX)”と呼ばれ、これはラウンドブリリアントカットの最高のカット形状となります。

Excellent
Very Good
Good
Fair
Poor
ハート&キューピッド

トリプルエクセレントカット(3EX)の場合に、ダイアモンドを下から見る事でハート、上から見る事で矢が規則的に現れます。このハートと矢があれわれる物をハートアンドキューピッドと呼び、これが現れるダイアモンドは対象性に優れ理想的なプロポーションであるといえます。

ハートアンドキューピッド
ダイアモンド鑑定書
ダイアモンド鑑定書とはダイアモンドの品質基準「4C」を記した証明書です。 ダイアモンド鑑定書を発行している日本での主要な鑑別機関は、CGL(中央宝石研究所)・AGT(AGTジェムラボラトリー)です。

当店では、常駐の宝石鑑定士(FGA・CGJ)がダイアモンドを一粒一粒厳しい目で選別し、お客様に提供しております。

ダイアモンド鑑定書
Bridal Ring

PAGE TOP